お疲れ様!サマースクール:コース1最終日
- 2009.07.23
あっという間の3日間。サマースクール コース1 最終日

サマースクールフォトアルバム : コース① 初日
サマースクールフォトアルバム : コース① 二日目
サマースクールフォトアルバム : コース① 最終日
30日後には、全ての元画像がダウンロードできるようになります!
携帯電話からも全画像が閲覧可能!カシャっと一押しでアクセス可能!

今日、スイカ割り出来るの?
そんなお天気で迎えた最終日。もはや家族のようなメンバーシップが出来たコース1が最終日を迎えました。
感無量です。詳細は以下より。
降ってはいないよね。そんなお天気の中、今日は早い時間に外へ!

お兄ちゃんおねえちゃんとのペアもばっちり。

バルーンパスも慣れたもので、ご覧のとおり。

高みの見物もありよね~♪
と、そんな中。ついに、恒例のスイカ割が始まります。

「Are you ready?」って、Watermelon Master も結構気合が入ってます。
全員とはきませんがポコポコダイジェストをどうぞ。

プリスクールの男の子でこんな感じです。「ポコッ!」
お子様のスイカ割りショットはこちらの最終日フォトアルバムから。

アドバンスチームはしっかり整列してから。

女の子も負けていません!

去年や2年前と比べると随分力強くなりました!

これが2年前(笑)


KINDER以上の子は目隠しで挑戦!ROD先生の声だけがたよりです。

仕上げはROD先生!子ども達が見てるよ~♪

一撃必殺。さすが!

みんなで食べました♪

きよみ先生曰く、「スイカが大好きなカブトムシ発見!」
サマースクールフォトアルバム : コース① 初日
サマースクールフォトアルバム : コース① 二日目
サマースクールフォトアルバム : コース① 最終日
教室に戻って、今日のアートはフラスカート
ここでは、今日も小学生たちが大活躍。
3日目にして、深い絆が出来ました。




作ったフラスカーとで午後のM&M。「アロハ~」
WATER レスキューでは海の中の生き物たちを救出!
このアクティビティーもペアになって行いました。



集合写真とか撮ったり、最終日ならではの雰囲気で。

子供たちそれぞれに、それぞれの成長が見え、感無量でした。
お迎えのときの講師からの報告も熱が入ります。

この3日間だけのメンバーでしたが、本当に楽しく出来ました!
また来年!
サマースクールフォトアルバム : コース① 初日
サマースクールフォトアルバム : コース① 二日目
サマースクールフォトアルバム : コース① 最終日
30日間限定のアルバムです。