プリスクールアドバンスクラス/PRE-Advance
わかるから出来る!出来るから楽しい!
楽しいから意欲的!
英語で聞いて英語で答える基礎を育てる

【特徴】
- レッスンは講師 も 生徒も、ALL ENGLISH
- 子ども達に身近なテーマから
- アクティブに楽しく英語力を定着
集中力が持続できる時間内
ずっと英語で、アクティブに
幼稚園年少・年中・年長のお子様のための1時間45分のプログラムです。日本語を使わない、オール イングリッシュを実践していくクラスです。
実はレッスンにおいては、ほとんどのことが英語で成立ちます。
小さい子どもたちがこれから経験する新しいことは英語だけで挑戦ができるのです。

身近で具体的な英語を
確実に身に着ける
毎月のテーマは子ども達にとって身近で具体的なものばかり。そのテーマに沿ったM&M・ROLE PLAY・STORY・体験型のACTIVITY GAMEなどを通して、
- 子ども達の為に厳選された
- 身近で具体的な英語

グリーティングでは一年を通して月・曜日や天気、その日の気分などの表現を身に付けます。
また、レッスン中に日常的に使うフレーズ(これが欲しい、やってみたい、トイレに行きたい etc)はクラスルームイングリッシュとして導入され、レッスンの至るところで定着を図ります。
クラスルームイングリッシュについて
レッスン中に日常的に使うフレーズ=クラスルームイングリッシュは実は未就園児のプリスクールクラスから活動を通じて慣れ親しむ導入がスタートしています。新規でスタートするお子様は
アドバンスクラスから初めてスタートするお子様は、最初分からなくて不安を感じることがあります。子どもたちが教室の雰囲気や指導に慣れるまでパパ・ママのご協力をお願いすることもありますのでよろしくお願いします。
指導と体験が一体化
だから英語が当たりまえ
そんな子ども達と理解し合える英語のみで進行するから、「英語が当たり前」で「発話がアクティブ」なレッスンを実現します。- わかるから出来る!
- 出来るから楽しい!
- 楽しいから意欲的に参加する!
- 参加するから繰り返し学べる!
そんな工夫が盛りだくさん。
指導と体験が一体化した、「質の高いinputとoutput」の実践クラスです!
費用 (消費税 10%)
入会金
22,000円 (税抜20,000円)
月謝
1時間30分×週1回 14,300円 (税抜13,000円)
2021改定:1時間45分×週1回 15,400円 (税抜14,000円)
オンライン25分コース(金曜日予定)
→ 5500円 (税抜5,500円)
教材費 (年間)
11000円‐15,400円 (税抜10,000‐14,000円)
教材費は輸入時の為替により、毎年その時の時価になります。また、在席年度によって内容が変わるため個々に金額が異なります。表示価格はおおよその目安です。
- フォニックスドリル
- アクティビティーブック Everyday English
- ストーリーブック(6タイトル前後)
材料費 (※半年ごと)
5,500円 (税抜5,000円)
半年間で使うARTアクティビテイー材料費です。金額は入会時期によって月割り計算します。
維持費 (※半年ごと)
5,500円 (税抜5,000円)
安全 衛生管理・維持 プリント 冷暖房 保険料です。金額は入会時期によって月割り計算します。
体験型の英語が 1時間45分
Snack Time
スナックタイム
子どもたちが英語の世界に頭と気持ちをを切り替える時間です。スナックを食べ、気持ちをほぐし、ゲームやアクティビティーでこれまでの学習を振り返る時間です。
Greeting
グリーティング
グリーティングでは、今日の「天気」「月」「曜日」「気持ち」など、小学生クラス(S-Aクラス)から始まる英語日記につながる基礎的な語彙を学びます。Phonics & Alphabet
フォニックス & アルファベット
2020年度よりPhonics International のメソッドを導入し、文字と文字の音と、それらをブレンドしていく力を基礎から、ゆっくり、時間をかけて身に着けていきます。本来、読むことや書くことは、もっと年齢が高い方が効率よく身につきます。
なので、文字指導においては読み書きにこだわらず、幼少期の特性を生かして発音とその発音に関わる単語にフォーカスあてます。 「認識と知識を伸ばす世代」です。
Activities
アクティビティー
アクティビティーの時間は、- M&M
- Role Play / Game
- Art
- 日々のレッスンで使う日常的なフレーズ
=クラスルームイングリッシュ - 毎月積み上げていく導入単語と導入フレーズ
M&M / ミュージック&ムーブメント
お歌やストーリは、学習のステージにいない小さな子どもたちの語彙力を伸ばす画期的な方法。M&Mで導入するお歌やチャンツは、毎月の単語やフレーズを導入する最初の入り口です。
ただ歌うのではなく動作をつけたり絵やアイテムを使うことで言葉の意味の理解します。
ART / アート(ディレクション アクティビティ)
クラスルームイングリッシュを使い、手順に必要な道具や材料を手に入れ、導入単語やフレーズに関連するアートを思い思いに作ります。
作った作品をロールプレイで活用したり、言葉で表現します。
Role Play・Game / ロールプレイ・ゲーム
覚えたターゲットフレーズや単語をすぐに使える場面を用意し、実践的な発話の機会を提供します。感情と状況と時にはアートで作ったアイテムを使ってターゲットセンテンスの定着を図ります。
楽しい遊びを通して、モチベーションを高め学習を楽しいと感じる事は学習効果を高めるために欠かせないことです。

Story Time / ストーリタイム
ターゲットフレーズを使ったやり取りを絵本の世界にのぞきに行きましょう。レッスン内容に連動したターゲットフレーズや単語を、そのまま使った教室オリジナルの絵本をご用意しています。
言葉がそのまま絵で表現されているので、子ども達にとって、レッスンで学んだ言葉の意味理解に直結します。
概要
【対象年齢】3~4歳児
・3年保育の幼稚園の場合 : 年少・年中・2年保育の幼稚園の場合 : 年少・年長
【定員】
各曜日 10名前後(全5クラス)【講師体制】
2名・外国人
・バイリンガル講師
【開催日時】●月~金曜日
新型コロナ感染予防対策として、ADV1とADV2で時差登下校をお願いしています。ADV1:15:15-17:00
(ママのお迎え16:55)5分間のブリーフィング後、17:00にお子様をお引渡し
ADV2:15:20-17:05
(ママのお迎え17:00)5分間のブリーフィング後、17:00にお子様をお引渡し
※開催曜日、時間は年度により異なります。