子ども英語教室 スクールエイジクラス/School Age(小学生の英会話)アフタースクール
現在リニューアル中
「知りたい」から英語を 読む・聞く
「伝えたい」から英語を 話す・書く
英語を「使う」4技能 5領域
Speaking : Communication / Presentation
Listening / Writing / Reading
もちろんオールイングリッシュです
対象:小学2年生以上(英語経験者 推奨)

自分で考え自分の英語で活動する
目的に支えられた英語活動
週1回のレッスンで英語を「使う」スキルと態度が身に付く!
SA(スクールエイジ)のレッスンでは、子どもたちに様々な課題が与えられます。それらの課題は、子どもたちが英語を「使わなければ完成できない」ようにデザインされています。そのため、子どもたちは「英語を覚える」だけではなく、問題の解決のために、必然的に英語を「使う」のです。
このような環境で継続して学習することによって、子どもたちはどんどん自発的に英語を使うようになります。
自発的に使えるようになる英語が増えることで、先生との会話だけでなく、いつしか生徒同士も英語でコミュニケーションをしながら、レッスンが進んでいくようになります。
子どもが、その場面で必要な英語を、正しく、自発的に「使える」ようになる。
それが、プレイグループのSAクラスです。
スクールエイジクラスの特徴
レッスンは講師 も 生徒も、ALL ENGLISH1) ウォームアップ
ゲームをしながら、子どもたちの自発的な英語の発話を引き出します。楽しいゲームを通して英語を「自然に使ってしまう」ことで、子どもたちの脳を「All English」に切り替えます。また、レッスンで使う英語を練習することで、「All English」の環境でも子どもたちが自信を持って自発的に英語を使えるようになります。
2) ミーティング
教室では、子どもたちと講師が必ず守る3つの約束があります。
・Speak English
・Listen to each other
・Be nice to each other
毎回、教室で守るべく約束を確認し、一人一人が目的意識を持ってレッスンに参加する姿勢を育てます。
3) テキストブックアクティビティー
テキストブックアクティビティは、単元や学習のテーマによって、下記のような様々なアクティビティを行います。リスニングチャレンジ
CDや先生の英語を聞いて、理解を示すエクササイズ。リーディングチャレンジ
テキストやワークブックの英語を読んで、理解を示すエクササイズ。インフォメーションギャップアクティビティ
子どもたちが、自発的なコミュニケーションを通じて一緒に問題解決に取り組みます。
自己表現&プレゼンテーション
自分の意見や考えを絵や文章で表現し、クラスメートの前で発表します。3) ライティング アクティビティー
テキストやワークブックを使い、英語を4線上に綺麗に書けるように練習します。トレーシングやコピーをすることで練習します。
4) ラダー・リーディング(多読)
レベルごとに分かれている英語の本を読んでいきます。レベル1から自分のペースでどんどん英語の本を読んでいくことで、必要なフォニックスを指導しながら、自然に読める単語の数が増やしていきます。メッセージ
未来から求められる力の種をまく
プレイグループ木場校では、バイリンガル育成の専門知識持った講師が経験と実績をもって子どもたちを英語話者へと導きます。将来的に海外で活躍できる人材を育てる場として保護者の皆様と連携を取りながら、「未来から求められる力の種」をまきましょう。

費用 (消費税 10%)
入会金
22,000円 (税抜20,000円)
月謝
2時間×週1回 16500円 (税抜15,000円)
+OLコース —–円 (税抜—-円) 準備中
教材費 (年間)
3,300円‐5,500円 (税抜3,000‐5,000円)
教材費は輸入時の為替により、毎年その時の時価になります。また、在席年度によって内容が変わるため個々に金額が異なります。表示価格はおおよその目安です。
- Learning World
- Learning World Work Book
- ジャーナルノート
材料費 (※半年ごと)
6,600円 (税抜6,000円)
半年間で使うアクティビテイー材料費です。金額は入会時期によって月割り計算します。
維持費 (※半年ごと)
5,500円 (税抜5,000円)
安全 衛生管理・維持 プリント 冷暖房 保険料です。金額は入会時期によって月割り計算します。
2022年度生:4名募集中(先着順)
今がスタートのチャンス!
無料体験 受付中
お月謝のみで一か月お試し入会可能
↑ 詳細のお問い合わせ・体験のご予約は ↑
概要
【対象年齢】小学2年生-中学生
・月火水: 小学2-4・木金:小学4-中学生
【定員】
各曜日 12名(全5クラス)【講師体制】
1名:下記いずれかの講師が1名で担当します・外国人
・バイリンガル講師
【開催日時】
月~金曜日新型コロナ感染予防対策として、2グループで5分の時差下校をお願いしています。
新型コロナウィルス感染症対策についてはコチラから
S-A1-3 :月・火・水:16:15-18:15
グループ1:ママのお迎え18:10グループ2:ママのお迎え18:15
S-A3以上:木・金:16:30-18:30
グループ1:ママのお迎え18:25グループ2:ママのお迎え18:30
※開催曜日、時間は年度により異なります。
2022年度生:4名募集中(先着順)
今がスタートのチャンス!
無料体験 受付中
お月謝のみで一か月お試し入会可能
↑ 詳細のお問い合わせ・体験のご予約は ↑