春季オンライン留学プログラム
PLAYGROUP KIBA
×
AIS
Online Study Abroad Program
春季 オンライン留学プログラム
夏に引き続き開催決定! 4日間で¥17,600-
AIS = Auckland Institute of Studies
3月29日(月)〜4月1日(木)
- A 時程コース:8:30〜9:15(KIN生徒枠 最大5名)
- B 時程コース:9:30〜10:15(最大5名)
- C 時程コース:10:30〜11:15(最大5名)
- D 時程コース:11:30〜12:15(申込多数の場合)
申し込み締め切り
3月12日(金曜日)19:00お申込み多数の場合、抽選となります。

ニュージーランドの
高等教育機関と提携
前回大好評だった小学生以上対象の「オンライン留学コース」。ニュージーランドのAuckland Institute of Studiesとの提携が再び実現し、春休みも開催出来ることとなりました!
自宅からオンラインでニュージーランドのクラスルームに直接アクセス。本当に教育経験豊かな講師陣の価値あるレッスンが始まります。
(クラス人数: 2名〜最大5名)
帰省中でも旅先からでも
PCやタブレットさえあれば、帰省中でも旅先からでも午前中の1時間を使ってニュージーランドのクラスルームと繋がる事ができます。AISって?
Auckland Institute of Studies
NZ 最高ランクの私立高等教育機関
NZの最大の都市オークランドに位置し、NZQA(ニュージーランド政府認定)最高ランクのカテゴリー1を持つ、MBA(修士号・大学院)までの学位を資格できる私立高等教育機関です。
一般英語学科は今年30周年!
今年30周年を迎える歴史あるAISの一般英語学科が、2020年の夏より 小学生の子供達に向けてのオンライン留学プログラムをスタートしました。
ご参加いただいた木場校の生徒たちから大絶賛を受け、春季プログラムも開講する運びとなりました!
他のオンライン英会話と、
何が違うの??
現地と繋がる。
その国の風習や文化と
交流ができる。
「英語だけでなく、その国の風習や文化の交流をすることが主な目的」です。そんな想いから、このプログラムはスタートしました。春季プログラムも、夏のプログラムでは紹介しきれなかったニュージーランドの文化をたくさん学ぶことが出来ますよ!
活きた英語と触れる機会
オンライン留学の醍醐味は、なんと言っても日本にいながら、生きた英語を学ぶ絶好のチャンスであることです!今まで学んできた英語を使ってみることで、今後の自信に繋げていきましょう!
AISの一般英語学科の
教育経験豊かな講師による指導
画面の向こうにいるのは、現地の本物の英語指導者です。
今回担当してくれるのも
ティーチング歴7年のベテラン先生です!
2020 夏の開催は大好評!
アンケートの集計結果は???
前回のコース終了後は、たくさんの感動の声が寄せられました!前回のレッスン風景
画面越しに異文化にふれ、ニュージーランドは子供たちが是非行ってみたい国になったようです。Q.1:初日のレッスン開始前、緊張してた?
2つ以上選んでもいいよ。
レッスン前は、ワクワク半分、緊張半分!

Q.2:参加前、不安はあった?
8割の生徒が最初は不安をもってスタート

Q.3:参加してみてその緊張はどうなった?
2つ以上選んでいいよ。
レッスン参加後は、全員が不安を払拭!
Q.4:英語は話せた?
全員が、初めて出会うネイティブの先生とも
「英語を話せた!」を実感。
英語が通じるという経験から
「英語が楽しい!」を体感
Q.5:やってみて良かった?
楽しかった?
参加生徒の93.3%が
「やって良かった!楽しかった!」と回答。
Q.6:またやりたい?
参加者全員が「またやりたい!」
生徒の声を聞いてみましょう
参加した生徒の声
- 自分の英語が人に伝わると楽しいという事に気がついた。
- ニュージーランドのスーパーマーケットやカフェテリアなどを見らて面白かった。現地のことを知りながレッスンできたから。
- 知らない国だったNZをちょと知れた。 授業ではやっていない英語をたくさん聞けた。
- NZと日本のお金の価値や面積、季節等の国によって違うことを学べた。 頑張れたことは、ショーン先生に英語で伝えようとしたこと。
- 先生が明るくて楽しかった。また、パートに分かれて会話するのが楽しかったです。
参加してくれた生徒の保護者の声
- NZの日常をたくさん見せてもらえたようで、子供が毎日レッスンのあとに興奮気味に驚いたことや知ったことを話してくれたり、プレイグループの先生以外の初対面の外国人と会話が出来たという自信を日に日に付けていく様子を感じました。
- あんなに英語に対してネガティブだったのが、オンラインが始まったら、初日からすごく真剣に取り組んでいたし、難しい会話もしっかり聞いて話して、近くで見ていた私は本当に感動しました。毎回授業が終わると、はぁ〜頭が疲れた〜でも楽しかったーと言うんです。画面では、おそらく真剣に先生の話を聞いてるので無表情かもしれないですが(笑)、楽しかったーという言葉を聞けて私は嬉しかったです。
- 経験豊かな先生のレッスンは期待していた通りスムーズで、かつ少しいつもと違う内容があって子どもが画面に集中してゆく様子が見れました。
コース終了後は、
Certificate(認定証)がもらえる!
コース終了後には、AISから正式に発行されるCertificate(コース認定証)が取得できます。ニュージーランドからはるばる届いた認定証に、子どもたちは大満足でした!

Let’s meet
Ms. Nina!

Nina Mercep/ ニナ先生
English language tutor at AIS English Language CentreAISで7年のティーチング経験
- Born in New Zealand
- 28 years old
- Interested in art, cooking, exploring, nature and history
- 7 years’ experience teaching English
同世代のKona君も、
子どもたちの学習をサポートしてくれます!
前回みんなの人気者だったKona君は…今回はレッスン動画の中に登場予定!
実際に本人と交流できるかは、彼の春休みのスケジュール次第との事。。。
来てくれるといいなぁ。。。
前回は・・・
クライマックスで、Kona君との交流しました。みんな画面越しにキラキラ目を輝かせて、一生懸命英語で会話していました。
お兄ちゃんのNikko君と協力して、前回の復習動画も送ってくれました♪
前回担任だったショーン先生は?
カリキュラムを監修
前回担任としてコースを開催し、プレイグループの子供達と5日間を共にしたショーン先生が、カリキュラムを監修してくれます。前回同様、綿密な打ち合わせを行い、現在のSAの生徒たちに最適なステップで、実践的な4日間のレッスンプランが用意されています。

Shaun Kelly/ ショーン先生
Assistant Head of AIS English Language Centreこの道28年のベテラン講師
- Born in New Zealand
- 52 years old
- Interested in Triathlon
- 28 years’ experience teaching English
Lesson 1 (Day1)
New Zealand Homes
ニュージーランドのお家は、日本とは違うのかな?広さは?置いてある物は?
Where’s the ___(sink)__? It’s in the __(kitchen)__.
Lesson 2 (Day2)
New Zealand Transport
ニュージーランドには、どんな乗り物が走っているのでしょう?それぞれ、切符はいくらくらいかな?
I’d like to go to _______. / How much is it?
Lesson 3 (Day3)
Holidays
ニュージーランドには、どんな休日やお祝い事があるのかな?日本との違いを比べてみましょう!
When is ___ (Christmas)__? / It’s on __ December 25th)___.
Lesson 4 (Day4)
Places in Auckland
ショーン先生やニナ先生が住んでいる、オークランド市内をバーチャル観光!Can you __ (draw/swim etc.)__? / Yes, I can. No, I can’t.
オンライン留学プログラム概要
定員・開催日時
以下4日間のパッケージプログラム。各コースとも指導内容やテーマは同じです。
日時:3月29日(月)〜4月1日(木)
- A 時程コース:8:30〜9:15(KIN生徒枠 最大5名)
- B 時程コース:9:30〜10:15(最大5名)
- C 時程コース:10:30〜11:45(最大5名)
- D 時程コース:11:30〜12:15(申込多数の場合)
レッスン時間(45分)
クラス人数
2名以上〜最大5名受講料
45分 × 4日(月-木)17,600円(税込み)
(4日間でこの価格です。)
サティフィケートを取得可能
コースを修了すると、AIS Certificate(修了証)が取得できます。お申し込みは?

↑ お申し込みはこちらから ↑
以下、同意の上お申し込みください。
お申込み締め切り
3月12日(金曜日)19:00
お申込み多数の場合、抽選となります。
参加コースの決定のお知らせは
3月15日(月)に以下のLINEにてお知らせ。オンライン留学2021アカウントに登録を
お申し込み完了時にご案内するオンライン留学2021アカウントにご登録をお願いします。キャンセルは
お申込み締め切り日の3月12日(金)以降にキャンセルの場合、参加費の半額(7150 円)をお支払いいただきます。また、参加コースが確定する3月15日(月)以降のキャンセルは全額(17600円)お支払いいただく事となりますのでご注意ください。
少人数制となりますのでご理解のほどお願いいたします。
上記にご同意の上、お申し込みください

4日間毎日変わる学習テーマ
4日間毎日のテーマに合わせたオンライン留学にご案内。Lesson 1 (Day1)
New Zealand homes
- Students introduce themselves
- Introduction of New Zealand homes
- Vocabulary –
living room/kitchen/bedroom/garage/laundry - Students match things to rooms –
Where’s the ___(sink)__? It’s in the __(kitchen)__.
Lesson 2 (Day2)
New Zealand Transport
- Students talk about where to go on public transport
- Vocabulary –
car/motorbike/bicycle/train/bus/taxi/bus stop/train station/ ticket/platform - Students talk about where to go on public transport
I’d like to go to _______. / How much is it?
Lesson 3 (Day3)
Holidays
- Students talk about national holidays in Japan and New Zealand
When is ___ (Christmas)__? / It’s on __ December 25th)___.
Lesson 4 (Day4)
Places in Auckland
- Students explore deferent places in Auckland
- Vocabulary
Museum/Art Gallery/ University/beaches/ lakes/ mountains - Students describe activity
Can you __ (draw/swim etc.)__? / Yes, I can./No, I can’t.
