無料体験 カウンセリングについて
今、この時期に知れて良かった。
が沢山
無料体験当日は体験レッスン参加後に説明会と質疑応答及びカウンセリングのお時間があります。また、体験せずにお試し入会をご決断された方もご希望の場合、必ずご参加いただけます。

オンラインカウンセリング
START!
新型コロナウィルス感染予防の観点から、オンラインによるカウンセリングをスタートしました。プログラムの開催時間に合わせていただく必要がないので、実施時間はある程度柔軟にご対応できます。
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
どんな内容なの?
カウンセリング説明会では、- 子どもの発達段階とその特徴
- その時期に最適な接し方やその理由
などを、根拠に基づく納得の内容でお話しします。
ご自身のお子さんの、今の年齢から、これからの成長の為に必要な情報が沢山得られる時間です。
また、あわせて、ご家庭と教室の教育方針を確認しあいましょう。
カウンセリング説明会でお話しする内容
- なぜ親子クラスなのか?(親子クラス希望者)
- 今から始める意味はあるのか?
- なぜ2歳で母子分離なのか?
- なぜイヤイヤ期が始まるのか?
- イヤイヤ期の対処の仕方
- なぜ急に手がかかるようになった(なる)のか?
- その時どうすべきなのか?
- 言葉の渡し方
- 幼少期の脳の成長
- なぜ音楽を使ったアプローチが良いの?
- どうやったら運動音痴な子にならないか?
- 運動面の成長は何をもたらすのか?
- 頭の回転のはやい子に育てるには?
- 英語や言葉を覚えるプロセス
- フォニックスとは?
- なぜ?いつから?フォニックスなのか?
- 家で、出来る事はあるのか?
- 幼児期の発達心理を各月齢ごと全般的に
などなど。
我々が、ただなんとなくそう思っているのではなく、幼児の発達心理や幼児教育の根拠に基づく納得の内容でお話しします。
参加された方から常に高評価
「私が習いたい!」とか「この話を聞けただけでもプラスになりました」という、お言葉をいただいています。どうですか?
このカウンセリングを受けられる無料体験・お試し入会、トライして損はないと思いますよ?
無料体験について
お試し入会について
お問い合わせフォーム
お問い合わせ電話番号